第28回 全国スポーツ少年団軟式野球交流大会
平成18年6月3日(土) 開成山球場(郡山)
県中予選 優勝!
試合前 緊張しながら前の試合を観戦!
準決勝 | 1 | 2 | 3 | 4 | 点数 |
船引スポーツ少年団 | 1 | 2 | 1 | 0 | 4 |
富田エンゼルス | 5 | 4 | 0 | × | 9 |
打撃の成績 | 1回 | 2回 | 3回 | ||
1 | たつや | センター | 右中間二塁打 | 四球 | ピッチャーフライ |
2 | りょう | セカンド | 四球 | 三振 | |
3 | あきむね | キャッチャー | レフト前ヒット | 四球 | |
4 | ひろあき | ピッチャー | 右中間三塁打 | ピッチャーゴロ | |
5 | なおと | ライト | ショートフライ | ライト前ヒット | |
6 | なつみ | レフト | 四球 | ファーストエラー | |
7 | かずき | ファースト | 三振 | ファーストフライ | |
8 | たくや | サード | バントヒット | セカンドゴロ | |
9 | まさと | ショート | 四球 | ピッチャーゴロ |
決勝 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 点数 |
小野町スポ少 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 |
富田エンゼルス | 3 | 0 | 2 | 0 | × | 5 |
打撃の成績 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | ||
1 | たつや | センター | 左中間ヒット | サード内野安打 | セカンドフライ | |
2 | りょう | セカンド | バントヒット | バント | レフト前ヒット | |
3 | あきむね | キャッチャー | 三振 | 三振 | 三振 | |
4 | ひろあき | サード ピッチャー(4回2/3〜) |
レフト前ヒット | センター前ヒット | ||
5 | なおと | ライト | レフトオーバー 二塁打 |
左中間二塁打 | ||
6 | かい | レフト | 送りバント成功 | ファーストゴロ | ||
7 | かずき | ファースト | ライトゴロ | セカンドゴロエラー | ||
8 | たくや | ピッチャー(4回2/3まで) サード |
三振 | ピッチャーゴロ | ||
9 | まさと | ショート | ピッチャーゴロ | ライトフライ |
※2試合ともの成績表は、なつみちゃんのお母さんに、ご協力頂きました。ありがとうございましたm(__)m
試合前のアップ。
「声出して、しまっていくぞー」
試合開始!
安藤コーチは、いつもみんなを信じてるぞ!
ガッチリ! 守りきれーーー
応援団も、祈るように見つめています。
決勝戦も勝利!
緊張した顔から、いっきに笑顔に(^^)
優勝のあとの記念撮影!
みんな良い笑顔ですね!
試合中のベンチの中、大きく点差がリードしているときは、
「このままコールドで勝っちまおうぜ!」・・・なんて声が元気よく聞こえてました!
でも、だんだん点差さつまってくると、言葉も少なく、みるみる不安そうな顔に・・・
でも、優勝がきまったとたん、みんないっきに笑顔に!
ほんと子供は、正直ですねー
県中予選ほんとうに優勝できてよかった!よかった!
また、開成山球場で、試合が出来たなんてほんとに貴重な体験になったと思います。
これも日ごろの練習の成果と、監督、安藤コーチ、お父さん、お母さんのご協力のおかげだと思います。
これからも、仲良く、元気に、野球を楽しんでがんばろう!