オレンジボール郡山大会
平成21年10月24日(土)
喜久田スポーツ広場
郡山で行われたオレンジボールによる大会。
D球というちょっと小さめの軟式ボールを使用した
小学4年生以下の試合です。
12チームも参加して頂き
ありがとうございました。
大変盛り上がりました。
子供達も、きっと楽しんで、
更に、野球が好きになったことだと思います。
大会参加チーム
チーム名(略称) |
3年の部 |
4年の部 |
1 富田エンゼルス |
○ |
○ |
2 三穂田野球スポ少 |
○ |
○ |
3 喜久田イーグルス |
○ |
|
4 レッツあさか |
|
○ |
5 五百川スポ少 |
|
○ |
6 大玉ライナー |
|
○ |
7 福島BS |
|
○ |
8 小野町スポ少 |
○ |
○ |
9 棚倉キッズ |
○ |
○ |
10 表郷少年ベースボール |
|
○ |
11 中島野球スポ少 |
○ |
|
12 勿来少年野球教室 |
|
○ |
合計 12チーム |
6 |
10 |
主催者事務局からのお礼
この度、富田エンゼルスを主に、郡山市内の各スポ少のご協力を得て、低学年の大会として「オレンジボール郡山」大会を開催。3年の部、4年の部に別れ、それぞれ2試合ずつのリンク戦を実施。
今回はあえて順位付はせず、各チームの交流を深めました。
大会運営にあたり、組み合せ抽選の方法や試合開始時間等、多々課題が残りましたが、そこは来年へ生かして行きたいと思います。
チームの皆様、ご参加いただきありがとうございました。
なお、インフルエンザの影響で参加出来なかった船引スポ少さん、3年生主体でも4年生の部で参加した大玉ライナーさん、都合により4年生の部しか参加出来なかった勿来野球教室の皆様、今後もよろしくお願いします。
また、三穂田さん、喜久田さん、安積さんをはじめ今開催にあたりご協力いただきました各チームの皆様大変ありがとうございました。
富田エンゼルス試合結果
4年生は、三戦三勝、しかし今回はかなり危なかったです。
おかげでチームの課題もハッキリ見えてきた様で、今後もさらに頑張らなくては・・・。
一方3年の部は、一勝一敗一分でした。今後が楽しみです。
■4年生の部
第一試合
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
合 計 |
安 積 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
富 田 |
5 |
10 |
0 |
|
|
15 |
第二試合
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
合 計 |
小 野 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
富 田 |
0 |
3 |
2 |
× |
|
5 |
交流戦
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
合 計 |
富 田 |
1 |
1 |
0 |
3 |
0 |
5 |
福島BS |
1 |
0 |
1 |
0 |
2 |
4 |
■3年生の部
第一試合
富田 ○ ― ● 三穂田
第二試合
富田 ● ― ○ 中島
交流戦
富田 △ ― △ 小野 (3対3の引き分け)
試合模様の写真
エンゼルスの皆さん、監督、コーチ、お父さん、お母さん
お疲れ様でしたm(__)m